2ntブログ

--/--  スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

08/18  【音楽】FENCE OF DEFENSE、デビュー20周年ベストを発表! 『シティ・ハンター2』OP曲「SARA」など収録 

1 :( ´ヮ`)<わはーφ ★:2007/08/15(水) 22:47:21 ID:???0
 今年でデビュー20周年を迎えた、北島健二(g)、山田わたる(ds)、西村麻聡(vo、b)の3人から
なるベテラン・バンドのFENCE OF DEFENSEが、集大成的ベスト・アルバム『GREAT FREAKERS
BEST~FENCE OF DEFENSE 1987-2007~』(MHCL-1181~2 \3,500(税込))をソニー・ミュージック
ダイレクトよりリリースします。
 ヒット作『FENCE OF DEFENSE III~2235 ZERO GENERATION』をはじめとするEPIC/SONY RECORDS
(当時)時代の初期作から近年の作品までを網羅した内容で、TVアニメ『シティ・ハンター』のテーマ曲
として使われた「SARA」など全29曲がCD2枚にわたって収録されています。
 また、収録曲のなかには、彼らの代表曲ともいえる「WELCOME TO THE TREASURE LAND」
「FREAKS」「時の河」を再録した2007年ヴァージョンもあるようで、デビューから現在に至るまでの
フェンスの歴史が一挙に楽しめます。発売は9月26日を予定。ポップ・テイストを盛り込んだ大陸的な
広がりを持つロック・サウンドで人気を博す彼ら、その軌跡を本作で今一度振り返ってみてはいかが
でしょうか?

ソース:CD Journal.com
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=16171
FENCE OF DEFENSE公式サイト
http://www.team-active.com/fod/



2:名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:47:46 ID:l9iLXrZt0
>>1
あなたの彼女は処女でしたか?

彼女の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした彼女の口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
彼女にセックスを仕込んだ男たちのことを考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?

あなたの彼女は、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの彼女の処女膜を破った男のみならず、
あなたが彼女に出会う前にあなたの彼女を抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの彼女を初めて抱いた時よりも良い状態の彼女の肉体を
弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態の良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を彼女にしたのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。
あなたの彼女は、他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
あなたは、一人の男として、悔しくありませんか?
愛や夢を語り合う恋人が中古女であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?

あなたは、それでも、今の彼女を愛せますか?

3 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:48:11 ID:PVjrcMpI0
>>1
車田のビートXはどうなった!

4 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:48:49 ID:T/e1QDz40
>>2
何度読んでも心が洗われる名文だな

5 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:49:06 ID:s6mRvnPkO
ニダ

6 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:49:37 ID:WrEBktXv0
なつかしいな~

7 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:50:26 ID:trcz2mnc0
当然
13月の革命
は入ってるんだろうな

8 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:51:00 ID:8jobMmQC0
ウォウウォウセイラ~今はじ~まる~

9 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:51:14 ID:1r4w2jX10
アニメ三国志のOPは燃えた

10 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:51:56 ID:X0HLf0EBO
新しいストーリージャスフォユー

11 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:52:48 ID:9mlYLYYe0
ながれな~が~れ~て~いつ~か

12 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:53:03 ID:x0KrbgYf0
Super Girlの頃の岡村は無敵

13 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:53:29 ID:WKyq11hSO
流れなーがーれて
いつーか

14 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:54:21 ID:gm8cGSuh0
>>2
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:


15 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:54:24 ID:WrEBktXv0
久々に思い出したよこいつら~時の河のイントロは燃えてくるな
ttp://www.youtube.com/watch?v=PM9fxtY_RYA

16 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:55:20 ID:DPpg5US90
sara?

SERA
じゃなく??

17 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:56:18 ID:tGfcIuwkO
うぉぉ~!!

セイラ~









ガンダムいきます

18 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:58:43 ID:1Q2/9kPJO
鼻歌で思い出しただけで懐かしくて涙出そう
買うわ

19 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:02:07 ID:w2zW5cCJ0
三国志のOPって今見ると映像がしょぼい

20 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:10:39 ID:Yd9R0coOO
てか、エピック時代の曲は封印したのでは?

21 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:12:16 ID:mNzFL4o10
MIDNIGHT FLOWER最強
つかⅡ最強

22 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:16:05 ID:1r4w2jX10
三国志は後期OPの方も好きだ

23 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:20:19 ID:d+NrGknNO
まさかスレが立つとは…
また久しぶりに曲を聴くか~

24 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:21:31 ID:fOHUGHygO

FENCE OF DEFENCE
B'z
access
T.M.Revolution
が好きです。

ん~、でもあと一つ大事な何かを忘れているような気がするけど…。

25 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:25:05 ID:WrEBktXv0
>>24
当ててやろう。
The Pink Stocking Club Bandだ。

26 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:26:33 ID:S8zM8FOP0
まだ解散してなかったのか

27 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:28:11 ID:RsosrGgMO
セーラ好きだった懐かしい。一発屋ぽい曲だよな。

28 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:28:26 ID:ZkMMxxQSO
SARAが大好きだった人に四年間も片思いしてた

聞くたびに思い出して逢いたくなる

29 :sage:2007/08/15(水) 23:33:06 ID:K79JbMOy0
SARAしか知らないんだが・・・

30 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:33:41 ID:G51BNIhFO
もう解散したものだとばかり・・・

31 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:35:35 ID:NtRzSbMY0
B'z 稲葉といえばCome on Let's Dance (E-style)がいいよね

32 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:36:29 ID:nj+wgWRR0
流れ流れていつかまた生まれ変わる
誰にも止められない時の河は流れていく

33 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:37:29 ID:kIeUNBQT0
シティーハンターは選曲のセンスがよかったな
アニメはレコード会社とタイアップするのは勝手だけど
もうちょっと内容と曲を合わせたほうがいいと思う


34 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:39:25 ID:0CLyiQCOO
アニメ版の横山三国志のテーマ曲やってたよな?それしか知らん

35 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:42:10 ID:xy1W2GKPO
>>24
共通点はTM NETWORK

36 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:42:42 ID:1HYaqgWF0
この曲も評判良かったよな
アニメでこの曲モチーフにした話あったし
原作でも誰かが歌ってたシーンあったし

37 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:43:23 ID:E/oeYwfoO
俺もこれ買う

38 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:44:22 ID:TJe2K0m40
うっひょー時の河聞きてぇー

39 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:44:28 ID:KmClrIwo0
http://www.youtube.com/watch?v=CgrIh4oelng
http://www.youtube.com/watch?v=L8h3ZUWz3IQ

40 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:46:53 ID:F7awDCd/0
まだ現役だったんだ

41 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:49:32 ID:xB6GV7oj0
君は詰るかも知れない 夢ばかり追いかけるボクを

42 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:50:45 ID:MDm2EWk/O
これは欲しいが、
でも時の河とDON'T LOOK BACKしか知らないんだよなぁ。
その2曲はシングルで持ってるしどうしたものか

43 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:51:26 ID:lGjQimWK0
ソニーはいい加減iTSで配信してくれー

44 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:52:27 ID:Btt1L1Cs0
とてもあつくるしい

45 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:53:55 ID:UF4uKzSqO
強がりなフェイス、タフなフリで♪

46 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:54:06 ID:YB5UwvZn0
カラオケで歌っても誰も知らない曲で
俺涙目www

47 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:56:30 ID:STbgCNqB0
わぁ~なつかしいな。
西村さん好きでした☆

48 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:58:27 ID:kgFc8NQN0
ふりむくな~♪ためらうな~♪君だけの信じる夢を~♪Don't Back!

49 :名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:59:09 ID:GbFXxOxv0
時の河とDON'T LOOK BACKを自分のiPodに放り込むためだけに
買ってしまいそうだ。

50 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:00:56 ID:i0u0STBsO
最近、ニコ動で昔のPVみたがすごいセンスの人達なんだな
でも時の河とセイラはCDが摺り切れる程聴いたなぁ
ホント懐かしい

51 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:42:19 ID:tsvb/xe10
よく保ってるよ
L.A.S.T.album出したときにてっきり解散だと思ってた

52 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:51:49 ID:dbGCuiuzO
懐かしいな
よくDER ZIBETと交互にして聴いてた

53 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:54:01 ID:Qqe7RWXf0
完全にアニソングループにシフトしている現状

54 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:01:59 ID:inSfzLXcO
>>46
お前は俺かwww

55 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:06:05 ID:imT1mQusO
プリプリのCDは、この人達が弾いてんだよね?

56 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:07:50 ID:moOenWjm0
>>55
へーそうなんだ。

57 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:14:18 ID:zumXcl2X0
西村好きだったな
FODやる前から作家活動してたし
松本典子の「This cool」は神曲

58 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:18:54 ID:2ct5ZgfP0
♪ あふれる想い~

↑この曲名教えてください

59 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:20:53 ID:26lPftPZO
>>55
レコーディングでは、和田アキラ(prism)とかが弾いてるって聞いたこともあるが。

60 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:22:09 ID:bDB446SLO
ずっとフェンスを守ってろよ

61 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:23:17 ID:58fRmvbO0
ビートXの歌はいい

62 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:24:46 ID:moOenWjm0
>>58
買えば分かるんじゃないかな?

63 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:27:23 ID:kiUnmpBn0
この人たち今何やって食ってるんだ?

それにだいぶ前にベスト出しただろ・・・


64 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:29:06 ID:uwKDf08L0
むしろセーラしか知らないわけだが・・・・

65 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:42:32 ID:oZ8lwTw00
アニソンばっかだな
普通の曲知らん

66 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:43:50 ID:T8AAHVuCO
TMNのバックバンドでしょ?

67 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:50:30 ID:7ON4QyvV0
時の河はメチャカッコいい
セイラも好き

68 :ねこ屋φ ★:2007/08/16(木) 01:54:11 ID:???0
遥か千億荒野の夜を越えて♪

69 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:59:12 ID:dDttDmYVO
こーゆーのがベストアルバムなんだよな。
最近のグループが出すベストアルバムは全然ベストじゃない。

70 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:03:35 ID:5dpZInER0
ミスティが入ってない・・

71 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:19:45 ID:sQSUh99m0
tmのコバンザメまだいたのか

72 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:49:47 ID:y+wY0GaDO
三年前のTM武道館ライブに来てたけど北島が痩せ細ってて心配になった

73 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:03:50 ID:gxoXLf1aO
オレ タチ カルタスのCMの曲好きだったな。

74 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:04:08 ID:fBeZzVY40
亘から改名したの?

75 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:08:34 ID:0W4dwhe7O
今いくつ?!セイラん時にすでにおっさんだったような…

76 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:33:42 ID:IJGUX0Jv0
悠久3のOPはすごかった

77 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:58:32 ID:W6Je4DCx0
やっぱりビートXの主題歌がいいな。

78 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:22:58 ID:zL/FjhiV0
遥か未来までー天に帆をあげてー
夢追い求めていたいー♪ だっけ
いいよねあの曲

79 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:41:45 ID:zI2uFq2j0
eZ見て好きになったなぁ。。。懐かしいw
当時からカッコが時代錯誤な感じだったけど 今見てもスゴイ

エピック時代の最後の曲が思い出せないんだけど
ゴテゴテした飾りがなくなって シンプルかっこよかった

80 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:54:02 ID:SPrco81AO
フェイシア
フリークス
ミッドナイトフラワー

これのライブ版がイイ

81 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:05:41 ID:8QzhKWCT0
cc

82 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:06:22 ID:NFnMqbyh0
CDは決して擦り切れないんだが

83 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:08:17 ID:Q1NBW3/o0
SARA

↑これはサラと読むのかセイラと読むのかどっち?
歌ではセイラって言ってるけど

84 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:10:08 ID:GYsLlLBJ0
ああ、俺、この人達のベストアルバムもってるなー。
時の河とかSARAとか有名どこは網羅してるだろうやつ。

85 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:32:01 ID:8qn/CHXN0
まだやってたんだ
メジャーレーベルでこれだけ続けられるってすごいね

86 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:44:38 ID:B8sChMriO
FOEはやらないの?

87 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:42:32 ID:gAfKzOt7O
シティハンターてアニメと曲のマッチングが成功してたよなぁ

88 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:03:15 ID:fNT7M0L4O
横山三国志、OP曲ばかり話題に出るけど後期ED曲のスタンディング・アローンはかなり良いよ。
カラオケで歌いたいけどどこにも無い。あと、この人たちって器用貧乏って言葉がピッタリだよね。

89 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 15:15:54 ID:GE5h2uDd0
なんでDON'T LOOK BACKが入ってないんだ!
ありえねぇ・・・orz

90 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 15:16:52 ID:nRk/Z/uq0
昔はB'zより売れていたのよ、あっというまにB'zに人気抜かされた
でも今考えると売れていたら長いことやってなかったかも、既に解散してるな

91 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 15:17:37 ID:CzO3jy6W0
行く当てさえ見つからずに
真夜中をさまようぼいずんがる

92 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 15:19:24 ID:CzO3jy6W0
>>89
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00005G4IP/
こっち買えばOK
セイラ、時の河、ドントルックバックが入ってる

93 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 15:22:12 ID:CLEuF6Dl0
ギター決まるまでは松本がサポートだったよな
今じゃ考えられんが

94 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 15:33:04 ID:jGqRr3WV0
>>83
シーラ

95 :名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:07:26 ID:luTbGrDsO
何故こんなとこに彼らのスレが…Orz


Headlines...!
秋月の低価格DMMについて ...
大東電機工業株式会社 マッサージ器をご?..
【米国】中国製玩具・食品の輸入停止を~=?..
【空気が】佐賀大学農学部【おいしい】 ...
音楽と独り言 2 ...
【本物の】激評アダルト 復活!! ...
[ 2007/08/18 01:17 ] 未分類 | トラックバック(-) | コメント(-)