2ntブログ

--/--  スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

02/12  【野球】「野球界番付」発表 東の横綱は2年連続阪神・金本 西の横綱は巨人・小笠原が昇進 

1 :白猫記者φ ★:2008/02/10(日) 08:10:41 ID:???0
プロ野球全選手の実力番付を決める「2008年日本野球界番付編成会議」が9日、大阪市内で開かれた。
「野球界番付社」(大阪市・塩村和彦代表)による日本野球界星取表は93年から毎年作成。

1年間の成績を基に十両以上は15勝から15敗、幕下以下は7勝から7敗に換算し、各優勝者と順位を決めて番付を改定する。
東の横綱は昨年に続き、阪神・金本。西の横綱だったヤクルト・古田兼任監督が現役引退したため、
巨人でMVPに輝いた小笠原が“14勝1敗”と評価されて東の大関から昇進した。

昨年は東十両8枚目だった阪神・藤川は14勝1敗で満場一致の十両優勝。
一気に西前頭10枚目まで“出世”した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/02/10/15.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/images/bauzuke.gif



2:名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:11:15 ID:vQ4XVCeY0
なんぞこれ

3 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:12:43 ID:FW/imScr0
どちらも韓国人ですね

4 :白猫記者φ ★:2008/02/10(日) 08:13:30 ID:???0
2006
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200601/29/soci189641.html
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200601/29/images/soci01.jpg
2007
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200701/28/soci202040.html
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200701/28/images/soci01.jpg

5 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:14:55 ID:YM8IBPbD0
こんなの今知ったぜ・・・

6 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:15:16 ID:ib0J6P270
山本昌がなんでランクインしてるんだ

7 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:15:18 ID:URzePlcJO
>>3

死ね

8 :名無しさん@8倍満:2008/02/10(日) 08:16:04 ID:4OHqqWmb0

で、番付編成会議のメンバーはどんな面々ですか・・・?

9 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:16:40 ID:unF6iIWlO
金本ってそんなに凄いの?
ギネスブックに否定された連続オナニー記録だけが売りのヤツじゃないの?

10 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:17:32 ID:B7GGw7VH0
中日10人もいるんだw
給料総額上がるはずだ・・・

11 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:17:58 ID:SgYUfr+MO
ダルビッシュがいなくね?

12 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:18:02 ID:ueEMC8wx0
金本って成長ホルモンが激増した人だよね?

13 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:18:28 ID:P8XZrrTI0
実績だけで現状を反映してないな

14 :名無しさん@8倍満:2008/02/10(日) 08:18:30 ID:4OHqqWmb0

現在の力量よりも実績重視なようだ。

15 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:19:57 ID:CGAN2K+EO
西と東じゃなくセパでわけろよ
ダルビッシュ入れろ(笑)

16 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:20:37 ID:P8XZrrTI0
>>14
おめでたう
【サッカー/U-23】2月12日からの米国遠征メンバー発表 U-19から香川真司、山崎亮平らが選出
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1202548381/

17 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:20:49 ID:Wxw6qzP2O
本物の相撲と同じで一度上がったらなかなか落ちないんじゃないか?
金本、松中は最近ダメダメじゃねーか

18 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:21:08 ID:B7GGw7VH0
>>11
相撲と同じで、長くやらないと上がれないシステムみたいだな。

19 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:21:35 ID:P8XZrrTI0
光り輝く大関陣

20 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:21:39 ID:vFOwlcXt0
これ単に年俸の格付けだと思ったんだけど、
成績を加味してもウッズが何でこんなに低いんだ?

21 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:21:53 ID:HvOsIfb50
>>1
東西 逆だろwwwwwwwwwwwwwww

22 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:22:39 ID:LgehArAO0
ポイントを累積していくからね。

会社で20代で営業成績良くても、年功序列で部長にはならないけど、
長い間成績が良くて、30後半だと部長になるような感じ。

長期間好成績収めないと上位には行かない。

23 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:22:56 ID:7ys7x9U00
93年からやってたって・・・そんなの全く知らなかったぞwww

24 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:24:11 ID:tysP5DR+O
成瀬は西岡はサブローは?

25 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:24:39 ID:dh9SC5bu0
なんか実情とかけ離れた意味のない格付けだな

26 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:24:42 ID:pP4zchJ70


また、メディアはチョンコを持ち上げる



27 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:24:50 ID:z6D4pk2v0
実績重視って言うなら松中が金本より下っておかしいし
実力重視って言うならもう滅茶苦茶なランキング

どうせどこぞの経済効果教授と同じで阪神ファンの自己満足ランクだろ

28 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:25:02 ID:WoFT+r740
すげー下らねーと思ってしまったんだが・・・

29 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:26:02 ID:LgehArAO0
じゃレスするなよ


30 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:26:25 ID:9knJpwUy0
>>6
単純な成績より年俸が大きく関わってるっぽい

31 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:26:25 ID:HvOsIfb50
小笠原 (笑)

32 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:27:15 ID:B7GGw7VH0
>>27
暗黒時代からのランクだからそれは無いだろう。

でも
>>21の言うとおりだ、方角むちゃくちゃだw

33 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:27:48 ID:nE+TLpJl0
スポーツ新聞的には清原と中田だろ


34 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:29:57 ID:KwG6Eo2k0
僕らのノリさんは?

35 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:29:57 ID:Coi8Khl2O
どちらも裏切り者ですね

36 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:30:16 ID:OTJPeok+0
こんな番付あったの始めて知った

37 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:31:04 ID:7ys7x9U00
そもそも野手と投手を一緒に混ぜてしまうというのが無茶苦茶

38 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:31:20 ID:wq6Yx/sM0
半分以上が在日韓国系

39 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:33:22 ID:+UAGke5w0
なんかレベル低っ

40 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:33:51 ID:gdvIhTSqO
野球番付…
意味あるの?
需要あるの?

41 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:33:59 ID:8umbSq3R0
チラシの裏でやれ

42 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:37:33 ID:CsPPXTkP0
ツッコミどころありすぎて困る

43 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:38:05 ID:N0EOELv+O
>>34
きれいすぎて三面記事を埋めることができません

44 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:38:30 ID:UGYXWklH0
チョンが優勢だが論理的な数字の裏づけは無く、比較の基準が判らない。

45 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:38:53 ID:oRwX/MO4O
古田が横綱だったのはなぜだ?

46 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:38:58 ID:aal8HROQ0
何これ・・・?
古田が横綱とか言ってるから
どう考えても年俸重視だとは思うが
その割には一年間の成績とか言ってるのが全く持って謎
それにしたって金本横綱は疑問符だな
まあ単純に珍ヲタのオナニー番付編成と考えるのが妥当かw

47 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:39:18 ID:UGYXWklH0
大阪人によるチョン・マンセー番付


48 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:39:33 ID:lGcKtuFzO
東西の分け方の基準がよくわからん
相撲に詳しかったら理解できるのかな?

49 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:39:52 ID:cbenm9NzO
チョンやきう哀れww

50 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:40:30 ID:UGYXWklH0
>>45
大阪人が選定。

チョン、関西人に偏向。


51 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:41:09 ID:9OfCEvim0
意味不明
水島の漫画以上に意味不明

52 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:41:55 ID:XAoiWxP90
相撲に例える意味がわからない

53 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:43:46 ID:4o+5oH7MO
何のこっちゃ

54 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:44:22 ID:+IZMgHlg0
>>52
相撲のタニマチは谷町から来てるとかいうぐらいだからその繋がりじゃね

55 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:44:36 ID:BrdQZJwF0
実際、相撲強いのは山崎さんとかだけどな

56 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:44:42 ID:B7GGw7VH0
>>48
1番が東の横綱
2番が西の横綱
3番が東の大関
以下、交互に。

57 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:47:33 ID:YWdF4jqGO
カッス死ね

58 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:49:28 ID:qpG5YyOq0
>>56
横綱3人いた場合
東、西、東、西だから
西の大関のほうがつおいって事なの?

59 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:49:49 ID:VB6DUrqY0
楽天って球団があるって聞いたんだけど、ウソ情報だったんだな。

60 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:52:16 ID:KJCtLw3hO
野球暇なんだねこの時期

61 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:53:52 ID:VUCuhGDz0
これって何を基準にして決めたランクなのか
主催者以外誰一人わかってないんじゃねw
去年1年の成績基準でも今までの通算の成績基準でもないことはわかるがw

62 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:56:24 ID:+ve5fwfY0
最近のTVの画像技術すごいな
親分ほんまにおるみたい。TBS。


63 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:56:29 ID:rIULnPbL0
ダルは関脇クラスだろ

64 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:57:27 ID:Wxw6qzP2O
せめて打者と投手は分けるべきだろ

65 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:57:39 ID:2pGDGjZX0
1年の成績を基にしているのに金本・・・?
沸け分からん

66 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 08:57:52 ID:Y2PnIDKR0
求人情報
ttp://area-baito.weban.jp/webapp/are/PSPCADT900R.do?V1=01&A1=02&FID=300&Z1=131&CMD=400&PU=254231900&G3=1&J3=080802


67 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:00:05 ID:suR1GQGC0
ふーんで、これがどうしたんw?

68 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:00:14 ID:z6D4pk2v0
>>32
暗黒時代からだからこそだよ
チーム成績が振るわないから個人成績を元に自分達の基準で
ランクを勝手に作ってホルホルする

いかにも阪神ファンにありそうな話だ

69 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:00:28 ID:HvOsIfb50
>>58

70 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:01:56 ID:tHeQJfea0
岩瀬が川上より下って…

71 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:03:16 ID:dzH8z9uCO
全体的に四年くらいデータが遅れてないかw

72 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:04:14 ID:PGBCRRks0
いい大人がこんなの作ってオナってるんだな

73 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:06:03 ID:McFLCoiT0
ヤクルトの青木が見当たらないんだが俺の見落としか?

74 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:06:15 ID:LiNZvTxlO
くだらねえ

75 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:08:36 ID:8Sl+IGXG0
来年、東の横綱はキヨマーで決まり。

76 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:16:38 ID:HH5/Zu/a0
おいおい・・昨年のセリーグHRキングが入ってないとはどういうこったw

77 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:18:27 ID:joRieSx+0
東西横綱そろって韓国枠wwww
モノホンの相撲は東西揃ってモンゴル枠www

日本人不様スwww

78 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:19:32 ID:aal8HROQ0
古田が横綱ってことからもこの番付は
横綱になると陥落無しか
それと金本って何かタイトル獲ってたっけ?
まさか連続フルイニング出場なんてオナニー記録で横綱になったのか?

79 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:22:23 ID:2uWbqHm40
実績重視なのは明らかだが工藤あたりを見ると完全に実績のみで決めているわけではないようだ

80 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:22:46 ID:jLaPkRHV0
西の横綱はおかわりくん以外はあり得ないな。
東はここのところ話題の中田笑かな?

81 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:23:30 ID:oc5vx++20
金本が横綱とか藤川が十両とか
ツッコミどころが多すぎて何がなんだか

82 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:24:44 ID:eXV8hH3u0
あれだけ頑張って日シリMVPとって、
でも5000万の提示に笑顔で一発サインの
ノリさんが神々しい。

他の中日の中堅選手が、1億もらってもごねてたから尚更。

83 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:25:49 ID:dW60qDfkO
オガサってチョンだっけ?

84 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:26:19 ID:suR1GQGC0
なんか去年のホームラン王とか首位打者とか全然興味なくなったなw
知ってる奴はごく一部のマニアだけだろう
そう考えると凄い野球は人気下がったよな

85 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:26:38 ID:KinjXpoH0
実績の方に比重が置かれすぎているように見える

86 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:27:42 ID:aal8HROQ0
一年間の成績を基に勝ち星つけてるみたいだけど
横綱に昇進するにはそれ相応の成績なんだよな?
小笠原を14勝1敗と評価したみたいに
金本ってそんな成績あげてたっけ?

87 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:32:12 ID:egdrqPoq0
川上はもっと下だろ。
少なくとも岩瀬より上なわけがない。

88 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:39:59 ID:dzH8z9uCO
>>78
一応04年は最後に駆け込みで打点王取った。しかし大阪w

89 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:40:04 ID:54dRKr910
実績で見ても現状値で見ても下柳はそこまで凄いのか?

90 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:42:47 ID:FcLM8TEo0
やwwwwwきうwwwwwwwwwww









やきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

91 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:43:22 ID:KztR52eE0
東西両横綱が外国人って・・・そんなとこまで大相撲に合わせなくてもいいのに

92 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:45:16 ID:B7GGw7VH0
>>58
そのために張り出しという制度がある。

93 :名無しさん@恐縮です :2008/02/10(日) 09:48:45 ID:92AUiT6J0
金本が横綱?
ここ5年の実績じゃラミレスのほうが上だろ

94 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:52:22 ID:jF2vZv270
金本は、どう考えても関脇クラスでしょ・・・

95 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:55:06 ID:6BbzOMkD0
くっだらねえw
バカじゃね?w

96 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:56:03 ID:DVDH4ZNd0
>>76
パリーグの二冠王が居ないことにも気づいてやれよw

97 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:56:11 ID:KyNfaiQ90
HRキングの名前がないぞ

98 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:57:49 ID:ES4F6IiT0
「1年間の成績を基に」なのになんでダルビッシュが横綱じゃないんだ????
なんで松中が・・・

99 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:57:51 ID:GDmyg5DZO
ダルビッシュがいねえぞ!

100 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 09:59:32 ID:9KoWQAPI0
大阪市・塩村和彦代表(笑)

101 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:02:50 ID:KinjXpoH0
隔年の川上や斉藤が上過ぎる
昨年は悪かったもののずっと二桁勝っていた石川がいないのも疑問

102 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:04:27 ID:j7RKyoRZ0
川上の番付がすごいな
岩瀬、上原、杉内、斉藤より上なのか

103 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:05:44 ID:nmDGRG26O
「1年間の成績を基に」に食いついてる奴はゆとりだよな…
それを基に相撲の番付方式で決めてるのに…
幕下力士が一場所活躍して一気に三役、横綱なんてなるわけないだろ

104 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:06:07 ID:BRic10qB0
>>98-99
1場所で好成績でも横綱にはなれんだろ、相撲では

105 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:09:36 ID:PGBCRRks0
清原は今どの辺かな

106 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:10:27 ID:nVjkuYRu0
ツッコミどころ満載だな

107 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:10:28 ID:ngl8K8xr0
在日が小笠原も在日認定しようとしてんのかゴミが!

108 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:10:51 ID:wc7C/ViB0
稲葉高くないか?
いや、ここ2年は凄いと思ってるけどさ

109 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:11:44 ID:0Xmarvdk0
>>18
相撲のどこが長くやらないと上がれないシステムだ?
朝青龍や白鳳はほんの数年で横綱になったわけだが。

110 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:12:13 ID:7TjaNbi7O
野球と相撲ってなんか似てるよね

111 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:12:42 ID:sFx3OdKmO
これって今年の大場なんかは幕下付け出しデビュー扱いなるの?
それとも序の口からのスタートになるのかな?


112 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:16:06 ID:BRic10qB0
>>109
一年六場所だろ相撲は
これは野球の一年を一場所とみなすシステムのようだ

113 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:16:56 ID:IWGho63y0
>>103
>>104
プロ野球と大相撲を比較する意味が不明だよ。

妙に投手の評価が低いし、変だなw
川上と上原なら、上原の評価が高いに決まってるだろ。

カープファンでした。

114 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:18:48 ID:9KoWQAPI0
一度地位を固めてしまえばどんな成績だろうとなかなか落ちない相撲への皮肉なんだろうな
と、思ったが、ただの阪神ファンだな。

115 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:19:23 ID:ACB4pH0uO
二年連続MVPの小笠原が普通東の横綱だろ

116 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:19:25 ID:BRic10qB0
>>113
相撲の番付に例えるのは江戸時代からずっとある伝統的な遊びだ
歌舞伎役者の番付とかね
相撲と野球を比較してんじゃないよ

117 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:20:26 ID:0Xmarvdk0
>>112
滅茶苦茶だな。せめて前後半くらいには分けろよ

118 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:25:30 ID:IWGho63y0
>>116
江戸時代の「宵越しの銭は持たねえ!」とかほざいてた貧亡人の手慰みなんだろうね。

119 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:26:22 ID:fC7T93MXO
ひとこと言わずにおれない気持ちは分かるが
ツッコミ間違いみたいなレスが多いな

120 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:30:25 ID:j/wkhKUU0
ざっと流し読みしてみて、俺が抱いた意見は
おおよそお前らが代弁してくれているようだありがとう

121 :113:2008/02/10(日) 10:31:14 ID:IWGho63y0
>>119
それは、仕方ないでしょ。
私はカープファンだけど、巨人の上原投手はスゴイ!!と思ってるわけだからw

122 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:31:24 ID:be4x6Wby0
塩谷和彦代表

123 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:31:27 ID:vp44MTOR0
大阪のオナニー

124 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:37:13 ID:RmPLEK8m0

せめて日本人から選べよw

125 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:40:19 ID:29SwSiqA0
そういえば昔TVで取り上げられてたような

126 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:42:09 ID:f3A37FfC0
横綱が外国人なのは相撲と一緒か('A`)

127 :113:2008/02/10(日) 10:42:27 ID:IWGho63y0
>>119
ソース元でほぼ理解できました。
先ほどは失礼しました。

128 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:44:19 ID:Tb4ndMUL0
イチローはどこ?

129 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:45:34 ID:j/wkhKUU0
>>128
海の向こう

130 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:47:15 ID:L6FgOuArP
金本が明らかに浮いてる。

131 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:47:44 ID:XQsa21FN0
 



二人とも韓国人ww

132 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:49:58 ID:m/PbC1D20
つかウッズの評価の低さに脱帽だよ

133 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:50:53 ID:CEeOlU/wO
二岡が毎年載っててワロタ

134 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:53:12 ID:4Zsb/vaC0
チラ裏にでも書いとけよってレベルのものだなw

135 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:54:52 ID:saw/6s6aO
年功序列てやつだな

136 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:55:04 ID:AnZo0/0l0
ハムの選手がいないじゃねーか!
稲葉はどうした?

137 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:55:43 ID:OKMgSU1F0
前頭大杉。大関小結関脇クラスが少ないのがわかった。
要するに今は、スター選手がいないに本プロ野球。

138 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:58:17 ID:JK6/YS+UO
ローズは?
1度あいだあいたら消えちゃうのか?

139 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 10:58:21 ID:TIs8zmr50
ダルビッシュはよーーーー?
日本人最高投手だぜ

140 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 11:02:20 ID:8dqlcs2DO
tanisigeがいるw

141 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 11:05:29 ID:eBvVOjId0
小笠原までチョン認定してるとは困ったチョンがいたもんだ

142 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 11:12:14 ID:egdrqPoq0
しかし、選んだ人は2323なのかな?

143 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 11:20:11 ID:U7/Ov9m10
なんだ、野球って韓国人に支配されてたのか。
オワットルな。

144 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 11:34:48 ID:o3zvP8uFO
>>141
虚カスw

145 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 11:38:11 ID:UGYXWklH0
大阪人による、

チョン、関西人マンセーの妄想捏造番付



146 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 11:40:04 ID:eBvVOjId0
>>144
君、チョンだったのか
ごめんね知らなくて・・・

147 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 11:41:10 ID:5+8nL3ruO
ほんっとうに意味ないな。

148 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 11:43:10 ID:5+8nL3ruO
てか格闘家でリハビリストのキヨハラさんがいないんだが。

あ。休場かw。

149 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 11:46:09 ID:wojqx20+O
>>146
と仮定して自我を保つのは中学生まで
今日は論破をありがとう

150 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 11:49:00 ID:q09URcKn0
セしか見てない内訳だなw

151 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 11:49:52 ID:1lqPduWiO
これは恥ずかしすぎる

152 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 11:51:56 ID:fd2sh/+a0
>>150
4年は活躍しないと入れない状況下で、
パに適任者いる?

153 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 11:59:19 ID:vyr+QJFL0
>>150
小笠原と和田はパでの成績があってここまで評価されてるだろ

154 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 12:02:06 ID:Mm4/XLOF0
珍カスの落書きなんか記事にするなよw

155 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 12:03:19 ID:+qsuyoBc0
恥ずかしい

156 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 12:04:35 ID:n46cN7N40
若い選手がでない構造なのね

157 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 12:05:25 ID:0C7lcNiC0
2008年日本野球界番付編成会議

こんな事をマジで話し合ってるなんてバカすぎ・・・。

158 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 12:05:58 ID:g0PNstk00
東の横綱は2年連続今岡・ 西の横綱は6年連続オリックス・清原

159 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 12:09:27 ID:AFq5lXX/0
これって、そんなに知られてないのか?
俺は知ってたし、昔の番付表もってるけど
球場近くでよくうってたけどな、昔のカラ順番に見ていけば
まぁ納得いく?格付けになってるかもよ

そんな俺でも、いまだにこの番付表が続いてたことに驚いてるけど

160 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 12:14:22 ID:RzjVt5RF0
相撲の番付が解ってない奴多すぎwwwwwwww
前頭で優勝しても大関や横綱にはなれんし
三役なら負けこさなきゃ落ちん

161 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 12:14:57 ID:BR4ZWef80
老害が上にたまるだけの物凄く意味のないものだな

162 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 12:16:43 ID:3Iz/psjE0
金本が兄貴と慕ってる清原は???

163 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 12:20:02 ID:1Uq7RSkHO
仁志

164 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 12:20:18 ID:DzLwmCYlO
.260でキム本横綱かよwww
引退しろ

165 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 12:22:29 ID:4NUzj1aE0
相撲もそうだけど、西と東の分け方がわからん。
金本って西じゃないのか?

166 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 12:23:44 ID:wLdBb1sw0
大阪民国の文化ですわな

他所の国のやることにオレは文句いわんよ

167 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 12:29:35 ID:3Iz/psjE0
貫禄でも実績から見ても清原が東横綱だろ・・・

168 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 12:33:30 ID:1Uq7RSkHO
横綱になったら引退するまで降格は無いってことか?
清原は優勝なし(タイトル無冠)だから
最高位で大関だったんじゃね?
5年前にカド番陥落して、今は三段目くらいだろ

169 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 12:38:17 ID:3Iz/psjE0
>>168
なるほど、納得した・・・

170 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 12:38:31 ID:4IFYjFDjO
全く意味なくね

どう考えてもダルとか岩瀬が国宝的日本人だろ

171 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 12:44:36 ID:txmz5JLQ0
>>168
横綱も二場所負け越すと陥落するよ
ただ本人の意思だか周囲の思惑だかでそうなるまえに引退しちゃう

172 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 12:48:55 ID:NchzQDZV0
何で金本が横綱なんだよ


173 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 12:49:15 ID:72aLYJVN0
イチローは序の口なのか。ワロタ

174 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 12:49:16 ID:JHK3EmZl0
二人とも裏切り者じゃないか

早く怪我してくたばれ

175 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 12:50:20 ID:AMuG8U4q0
出身地とかチームの所在地で東西に分けてるわけじゃないんだな

176 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 12:51:18 ID:RCVaVWVv0
もうすぐ400号を達成する金本は文句なしだろ

177 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 12:52:46 ID:3Iz/psjE0
清原はもう500号打ってるぞ

178 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 12:57:58 ID:wLdBb1sw0
>>176-177
ローズなんて400突破してるのに無視だぞw

179 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 12:58:14 ID:TmwK6ryy0
ひどいなこれ

180 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 13:00:12 ID:ldkxFCLA0
なんか居酒屋で飲んだくれてるオッサンが言ってる様なノリをそのまま発表しちゃった感じだな。

181 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 13:02:07 ID:QujnGbuo0
なんだこりゃ

182 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 13:03:12 ID:zRlm169a0
>>145
なんで大阪人がチョンをマンセーするんだ?
意味わからん

183 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 13:05:15 ID:0xrLweDN0
大阪はチョンがマジで多い。
二世三世含めたらそりゃもう凄い数だ。

184 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 13:05:17 ID:GPDdG3vAO
>>171
二場所連続で負け越すと陥落するのは大関。
横綱はいくら負けても休んでも落ちないよ。
最近だと朝青龍二場所連続全休したでしょ?

185 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 13:05:33 ID:fg/Cl+heO
なぜホルモン兄貴が?

186 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 13:06:34 ID:zRlm169a0
大阪の人口は880万
在日は帰化人を含めてもせいぜい10万程度
大多数の日本人からしてみればホントいい迷惑ですな

187 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 13:06:40 ID:218bs+ZVO
何の意味があるの?

188 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 13:07:06 ID:QsmI/y+oO
どっちも知らない。誰?

189 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 13:07:45 ID:eavIkbcpO
清水や金城入れるくらいならマー君かジャーマン入れろよ。
ついでに糞柳もイラネ

190 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 13:10:30 ID:5o5LS4sa0
在日数第2位は首都東京で大阪と仲良く競い合ってる

191 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 13:12:00 ID:6i4CtQnq0
今岡の凋落振り

192 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 13:14:22 ID:RisOOydnO
金融屋オリックスの清原和博こそが大横綱だろww

193 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 13:15:13 ID:uyP3MLCz0
>>184
いくら休んでも落ちなかった横綱は貴乃花だけ。
というか横綱には番付が落ちるという概念がなく、残されている道は引退だけ。
朝青龍の場合は2場所出場停止という処置だっただけで、
普通は2場所休めば進退伺い→引退勧告がなされる。
だから2場所に1回8勝すればずっと大関でいられるのを選ぶ力士が最近多い。

194 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 13:16:43 ID:vyr+QJFL0
>>193
だから横綱は落ちない→野球界番付でも落ちないで正しいじゃないか
野球界番付が勝手に引退韓国だしてもあかんだろ

195 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 13:28:55 ID:AXZlkWjq0
で、成長ホルモン疑惑はどうすんの?

196 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 13:38:10 ID:jpuaTP790
イチローを倒さずして横綱とは笑止

197 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 13:45:36 ID:rzS/7SqpO
>>58
アラレちゃん乙

198 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 13:50:43 ID:aqawdtkb0
古田が横綱だったってことすら知らなかった

199 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 13:52:44 ID:wr8ZwE440
どうでも良いがキムポン横綱はありえない。

どう見ても関西人の公開オナニーだなw

200 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 13:53:49 ID:X05wj5WW0
3年連続で好結果出してる青木はまだ登場できないのか?

201 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 13:55:22 ID:X05wj5WW0
10数年以上やってるプレイヤーで常に結果出してる選手ってだれ?

202 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 13:55:27 ID:CbcHA23N0
俺的野球界番付表

横綱:金本、小笠原
大関:松中、川上
関脇;岩瀬、ラミレス
小結:上原、和田2323
前頭1:前田智、稲葉

・・・とか2ちゃんに書いてるのと同レベルだろ

203 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 14:06:54 ID:tYsEebfuO
>>171
は?

204 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 14:09:06 ID:8ZxXLe5b0
ドーピングが横綱かよ

205 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 14:15:02 ID:GocStNsh0
すもうwwwwwやきうwwwwwww
同じ豚の遊戯でヤクチュウだからこういう発想がでるんですねwww

206 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 14:19:50 ID:6mXKK5cE0
相撲好きの印刷業のおっちゃん
http://webnews.asahi.co.jp/you/special/2005/t20050309.html

居酒屋で仲間内でやるのは別にいいと思うよ。


207 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 15:07:56 ID:wq6Yx/sM0
プロ野球の球団・資本・選手・ファンの半分以上が在日・韓国系。

208 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 15:19:28 ID:egdrqPoq0
>>207
また在日認定ですか。もうその手法はばれてるのだよ。三国人さん

209 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 15:35:42 ID:+SM0BtQC0
野球選手を相撲で格付けってどんだけ昭和なんだよ

210 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 16:13:14 ID:DSD8NaTj0
魔界村に見えた

211 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 17:26:15 ID:xg7p1rRr0
去年の成績スンヨプ並でも
まだ横綱なんか

212 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 17:33:58 ID:/vWpF6YzO


朝鮮人ステロイダーが横綱wwwwwwwwww




213 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 18:01:11 ID:Xlfbyhr30
打撃タイトル1つしか取ってない金本が横綱って、何を基準にしてるのか分からん
ウッズの番付が異常に低いのも意味不明

214 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 18:02:47 ID:s9hcTCrd0
何か小学生辺りが考えそうな企画だな

215 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 18:03:49 ID:lsMcO5d9O
地味にモーさん高いなぁ

216 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 18:04:37 ID:3KtmNydx0
年俸の番付?

217 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 18:07:09 ID:Pwv2lfwI0
こういうの好きだわ
松中が上のほうにいるのがいいね

218 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 18:09:55 ID:/BoPN05u0
松中=千代大海?

219 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 18:11:18 ID:zi4ZQBee0
>>217
俺も好きだ
が、番付の内容がね

220 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 18:20:00 ID:KG1Q9TTd0
野球と相撲の知識を両方持ってるのって意外と少ないんだね。
的外れなレスが多くて驚いた。

221 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 18:34:45 ID:egdrqPoq0
しかし、東が白で、西が青って
五行説っぽくないよな。

222 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 18:35:32 ID:Xlfbyhr30
そもそも、投手と野手を同じ番付で評価してるのがおかしいんじゃないの
野球界で括ってるから仕方ないのかもしれんが

223 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 18:39:01 ID:MGOXa7Ok0
体重で決めるんだと思ったのに・・・

224 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 19:15:09 ID:52o9xRZWO
いつ発売?

225 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 19:27:36 ID:yFV/qFeK0
猛虎魂と関係が

226 :名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 19:31:32 ID:wCKeoFtHO
>>1
なんという、ゆとり番付w




Headlines...!
【カカッテ】エクストリーマーの好きなタレント【コイヤァ】 ...
もしも公務員試験がリクナビ経由になった?..
【政治】 橋下大阪府知事「今後はNHKの...
【経済】 スキオッパ伊経財相、世界経済に...
大芸からJAL内定 ...
【韓国】KF16戦闘機がエンジン火災、緊急?..
[ 2008/02/12 01:22 ] 未分類 | トラックバック(-) | CM(1)
ブログ拝見しました。とても素晴らしいブログですね。
これ、作るのすごい時間かかったんじゃないでしょうか?
内容も充実してますし、ブログ作るのも大変ですからね。
私もブログ作っていますので、ブログ作りの大変差も楽しさも
わかってます。すごく良いブログだったので、思わずコメント
してしまいました。また、じっくりと過去の記事なども読ませていただきます。
[ 2008/02/12 16:15 ] ナンパ師 [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する