2ntブログ

--/--  スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

06/15  【野球】見逃すな!長嶋さんがサード“守る” 川上氏などV9メンバーも登場・8日巨人対楽天戦 

1 :かばほ〜る φ ★:2007/06/08(金) 12:19:30 ID:???0
見逃すな!長嶋さんサード“守る”!

巨人・長嶋茂雄終身名誉監督(71)が通算5000勝達成記念「栄光のV9シリーズ」
と銘打って行われる、8日の楽天戦(東京ドーム)の始球式で三塁の守備位置に就くこと
になった。本拠地・東京ドームのグラウンドに立つのは04年3月4日に脳梗塞(こうそく)
で倒れて以来初めて。当日の体調次第ではV9時代の復刻ユニホームを着る可能性もある。

≪始球式、V9ユニホーム着て?≫栄光のホットコーナーにミスターが戻ってくる。
脳梗塞からリハビリ中の長嶋氏は当初は一塁側ベンチ前で始球式を見守る予定だったが
山岸広報部長は「長嶋さんも三塁を守ります」と発表した。関係者によれば本人の
強い希望で守備位置に就くことになったという。

始球式ではV9時代に監督を務めた川上哲治氏が一塁側ベンチ前に立ち、前監督でエースの
堀内恒夫氏がマウンドへ。闘病中の土井正三氏も車イスに乗ったまま二塁に位置し、その他の
守備位置も栄光のV9戦士が固める。各氏とも当時と同じ復刻ユニホームを着用するが、
長嶋氏も当日の体調と自身の意向次第では栄光のユニホームに袖を通す可能性もある。

長嶋氏が巨人のユニホームを着れば03年11月22日の阪神とのOB戦以来4年ぶり。
本拠地・東京ドームでは01年9月30日の監督退任のセレモニー以来6年ぶりとなる。
長嶋氏は今年2月、倒れてから初めて飛行機に乗り、宮崎春季キャンプを視察。1軍選手に
「絶対勝つ!勝つ、勝つ、勝~つ!」と猛ゲキを飛ばした。そんな激励が功を奏したのか
今季は2位・中日に2・5ゲーム差をつけてセ・リーグ首位をキープ。長嶋氏もネット裏の
バルコニー席や球団関係者席で何度も観戦し「今年の巨人は強い」と5年ぶりのV奪回に
手応えを感じている。

楽天戦で、選手は当時の強さの象徴だった復刻版ユニホームを身につけて戦う。
何より「サード長嶋」が復活する一戦。ぶざまな戦いは許されない。

ニュースソース
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/06/08/01.html
依頼ありました
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181116553/291



2:名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:19:49 ID:es386ZLg0
2

3 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:20:41 ID:CJjNZ5hY0
何処まで酷使するつもりなんだ。

4 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:20:50 ID:kWse4edq0
なんという酷使

5 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:21:00 ID:t3uWN/AR0
死人がどうやって守るんだ

6 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:21:43 ID:c/EWcuprO
ああ、別の試合見るから見れないわ。
本当に残念(棒

7 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:22:08 ID:SYRgjSeJO
無理しやがって

8 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:22:10 ID:HRZWqtFbO
一塁は王さん、打者はノムさんでいこう。

9 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:22:25 ID:M+rbynE+0
              。‐-、
             __/†ヘ、\
            I / .| >,r""''、    9ボールゲットだ
       r=;'´ )ヘ''" \Jく {    <
         ´~゛'ー''" 7ィヾy`">、 \     >>2並の腕ではないな
             /=∞=;,,/   | |     >>3そこではない
             /"´/""''Y ├ ゝ  ,,‐''' >>4見誤ったな
            /  / _,,┤ f゙,小,'''"´   >>5読めているぞ
            |  -‐''ィ'''"´`^^´     >>6きみは退屈だ
        ., -‐''イ´/ソ,<          >>7ファービーを犯したな
     -‐''"´    └、ヽ ヽ\         >>8お茶の時間にしたいのだが
               ヽヽ \        ザ>>10ー様!どうしてこんなことに…
               丶ヽイノ
                ) Y           
              _,.ィ´ f'


10 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:22:33 ID:1UVzqxBv0


 土井さんは、車椅子でセカンドに・・・・カワイソス(´;ω;`)ブワッ

11 :うほ:2007/06/08(金) 12:22:43 ID:+voLz3bQ0
あぁ,これがゴミウリクオリティ!

12 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:23:07 ID:hTFvXYZ90
片手麻痺してポケットに突っ込んだままだよな。
ボールは取れても投げられないから、
打者が全員三塁に走ってタッチアウトにするんだろうな。

13 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:24:15 ID:aw3d6ilN0
片手をポケットに突っ込んでるのは、腕の筋肉が衰えてるから
ぶら下げてると重みで脱臼する恐れがあるため。
本来なら三角巾で吊りたいところ。

14 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:24:24 ID:rlSAF0lfO
もうさ…老人に頼るのはやめろよ…
死ぬまで使うつもりか

15 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:24:47 ID:Ov/BiV63O
無理させるなよ

16 :うほ:2007/06/08(金) 12:24:58 ID:+voLz3bQ0
乾いたぞうきんを絞るとはこのことか・・・・・。

17 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:25:13 ID:Jfje6Zh/0

①ささやき戦術

 野村は、打者がボールを見送る際の細かい動きで、打者の心理を読み取っていたが、それでも読み取れない打者もいた。
 そのため、野村は、マスク越しに打者たちに彼らの私生活を話しかける「ささやき戦術」という悪名高い策を生み出した。
 これに動揺して凡打に打ち取られた選手も非常に多くいたと伝えられている。
 しかし、王は、それを無視して打ち、長嶋は、話に自ら乗ってきたため、効き目がなかったという。


18 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:25:26 ID:igKPkOu/0
おいおい・・・もう楽にしてあげろよ('A`)

19 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:26:20 ID:1UVzqxBv0
538 名前: 前にミスタープロ野球が東京ドームに来たとき 投稿日: 2007/06/08(金) 12:05:04 ID:c2ZCmWQ3
①2005年7月3日 日曜日にミスタープロ野球様が東京ドームに!!
http://ameblo.jp/user_images/fb/7e/10001132329_s.jpg


②7月4日 月曜 朝

注目の視聴率は・・・【13.5】 *ちなみに金曜、土曜は9.0、10.6

*7/1~3の視聴率は9.0、10.6、13.5
http://ameblo.jp/maruko1192/entry-10002621680.html#cbox


③7月4日 月曜  午前 マスコミの動き やきう防衛軍内乱??

★フジテレビ、GJ!!
長嶋観戦試合なのにチケットが余っていると報道。 ←←←【これは、俺も見たが長嶋信者は、マジでファビョっただろうな】
しかもチケット売り場で、わざわざチケットを購入!!

★朝日新聞もGJ!!
東京ドーム35試合中、昨日の試合が17番目の観客数だと報道!!
日曜日でしかもシゲオが観戦なのにどういうことなんでしょうか??

★<長嶋茂雄さん>東京ドームでの”復帰”視聴率13.5% 
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050704&a=20050704-00000030-mai-spo ←←←【リンク切れ】
 リハビリ中の長嶋茂雄さんが東京ドームに姿を見せた3日の日本テレビ「巨人×広島戦」の平均視聴率は、
13.5%(関東地区・ビデオリサーチ調べ)だった。
巨人戦の今季最高(5月6日)17.3%には届かず、
「長嶋効果」は見られなかった。

*その時歴史が動いた?
http://ameblo.jp/maruko1192/entry-10002631268.html#cbox 


20 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:27:13 ID:8TGLzDQe0
>川上哲治氏
(;´д`)ハァハァ

21 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:27:22 ID:1UVzqxBv0


④7月4日 月曜 夜 大本営の動き

・日テレ氏家議長、巨人戦の放送時間延長見直しも検討
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050704AT1D0406V04072005.html ←←←【リンク切れ】

>氏家議長は「9時で(放送を)やめるのが本来(の姿)で
>定時終了といってよい。延長は視聴者へのサービス」と語り、今後は
>延長枠の設定を柔軟に考えていく方針を明らかにした。

*いいものには必ず終わりがあります(メアリー・ポピンズ)
http://ameblo.jp/maruko1192/entry-10002636542.html#cbox

22 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:28:23 ID:HRZWqtFbO
守るってことは、打者は打っていいのか?

打球によっては大怪我するよ

23 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:29:25 ID:qdJ4OMF/0
無理させんなって
本人は歯止め利かないんだから

24 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:29:40 ID:3r+vd/8X0
煽るつもりはない

でも、これは人間としてやっていいことじゃない
体を壊した老人を商売に使うなど、人として許されることじゃない
車椅子の人を引っ張り出すなど

25 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:31:57 ID:RsCfSDShO
長嶋は悲惨。
ノムさんとは対照的だな。

26 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:32:40 ID:jj11IkvB0
↓お声のかからなかった森と広岡から一言

27 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:33:10 ID:16ZkiWr20
これは酷い、巨人氏ね

28 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:33:46 ID:HRZWqtFbO
楽天の1番渡辺は三塁へセーフティーバントしろ

29 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:33:48 ID:+1/88VAU0
見たくも無いジジイ共を無理矢理
関心の無い世代の前へ晒してドン引きか・・・
ゴミウリは未だにV9なんて妄想ばかり見てんだな


30 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:34:38 ID:yZwmTJXe0
プロ野球終わってるね

31 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:34:50 ID:nuzsdXxs0
プリティが影武者で守備につくんだろ。

32 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:35:13 ID:kjqxhUFc0
ノムさんは燃えるだろうな

33 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:36:44 ID:oWBnHMwY0
老いた病人の長嶋が守る。

それがど~した?公開のイジメか?悪趣味だな。

つ~か、まだ長嶋に利用価値があると思ってるんだ。とことんずれてるな、読売。

バ韓国に媚売ってりゃいいんだよ。それがお似合いだ。


34 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:36:47 ID:4gPjZ5agO



過去の栄光にいつまですがるのやら。



35 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:36:51 ID:8LXrRotJ0
バッター野村だろ

36 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:36:51 ID:WWYXepF60
>>24
でもこういうのがリハビリにはいいんじゃね?

37 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:37:05 ID:2TqsSSPlO
>>26->>27wwwwwwwwwwwwww

38 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:37:33 ID:IN9eIq3s0
これは生きざまだから、本人が望むなら見苦しくてもかまわない

39 :うほ:2007/06/08(金) 12:37:36 ID:+voLz3bQ0
ナベツネ一人が悦に入る・・・・・・。

40 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:38:29 ID:+1/88VAU0
>>26
どうせ~ワシ達月見草 ワワワワー♪


41 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:38:45 ID:pXdtn1Jm0
そして、王さんが打席に


球は長嶋の胸に直撃

42 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:39:04 ID:As5zuivUO
ミスターはなんだかんだ言っても歩けるんだからいい
セカンド土井は車椅子って…これはマズいだろ

43 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:39:56 ID:nB2P384P0
>>36
どの程度まで回復してるかにもよるだろ

44 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:39:56 ID:4OVms+J90
>>34
歴史の無い雑魚球団ヲタm9(^Д^)プギャー
今日のNBAファイナルでも試合中のタイムアウトとかに
レジェンドプレイヤー達が出てきて会場スタンディングオベーションですw
日本で歴史と伝統を次の世代に繋げられるのは巨人くらいだけどなw

45 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:40:49 ID:Lv2GDzOG0
長嶋さんがかわいそう
これでも「雄姿が見たい」とか綺麗事いってる奴は
「長嶋、死ぬまで一生野球に尽くせ。所詮お前はピエロだ」と
言っているに等しい気がする 酷い

46 :うほ:2007/06/08(金) 12:41:11 ID:+voLz3bQ0
うはっ!
お前,恥ずかしくないのか? >>44

47 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:42:35 ID:Ehy9sm6XO
サードに牽制球を投げてくれ

48 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:42:37 ID:+1/88VAU0
その他の守備位置も栄光のV9戦士が固める。

オイオイ1塁手は?
今広島に居るぞwww

49 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:44:04 ID:M8LA/pOe0
よく野村克也と仲が悪いといわれるが実際は人が思うほど悪くはない。
オフの選手同士の会合において、決して社交的とは言えず、
またゴルフを一切やらない野村は孤立することが多かったが、
そんな野村に長嶋はよく声をかけていたそうで、野村はそのことを素直に感謝している。
一茂がヤクルトの選手になり、その後長嶋が巨人に復帰して両者が同リーグの監督になったことで、
意識的に距離を置いたのが仲が悪いとみなされた一因と思われる。むしろ仲が悪いのはV9時代の同僚・森祇晶で、
監督時代にオールスターで全く口を聞かなかったほどである(しかし、雑誌の企画では対談している)。

長嶋茂雄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B6%8B%E8%8C%82%E9%9B%84

50 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:44:12 ID:KoLRhrowO
>>42
むしろそこが一番熱い

51 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:44:17 ID:8oCb4j0nO
末期だなw

52 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:46:26 ID:zbZiR4Ca0
骨の髄まで利用し尽すつもりか

53 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:47:02 ID:5KaTeIHH0
>>52
皮は剥製にされて野球博物館に展示されるかもな

54 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:47:10 ID:SNS/hBO20
イヤがる川上を無理やりジャビットに入れちゃえばおもしろいのにな

55 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:47:27 ID:5XslubIYO
なに?どうすんの?
投手 堀内
捕手 森
一塁 王
二塁 土井
三塁 長嶋
遊撃 黒江か?
外野 高田 柴田あと一人知らん


で試合前になんかやんの?
ただ立つだけ?
どうせならマスターズリーグ選抜と試合やっちゃえ

56 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:48:30 ID:SDBm9A260
身障者老人虐待事件

57 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:48:32 ID:o4RjGCnvO
土井が闘病中って、何の病気なの?



58 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:49:14 ID:+1/88VAU0
ナベツネか氏家がバッターボックスに立てよ
堀内がブツけてくれるから。本望だろう

59 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:49:55 ID:lj5EUhhWO
もう死なせてやれよ

60 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:50:00 ID:nqbeFHel0
片手が動かない老人を虐待するなよ・・・

61 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:50:04 ID:/gwIOJI00
これで視聴率一桁だったら卒倒しちゃいそう

62 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:50:09 ID:x/DbaVz50
背番号はあえて69で健在ぶりを示してほしい

63 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:50:15 ID:MosfIKai0
(延長なし)

64 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:51:30 ID:2TqsSSPlO
阪神ファンの俺だが
正直巨人だからより
人間性としてドン引きしたわ

65 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:51:35 ID:+1/88VAU0
>>55
丁度クロマティが来てるだろ
カンケーないけど呼んでやれよw

66 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:51:45 ID:PD6sy8jkO
今日は、試合前、涙でグランドが見えなくなるから。G+を録画してきた。
本当に泣ける感動のセレモニーだ。

67 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:51:48 ID:zTkshIaP0
>>61
長嶋世代は、コムスン問題でNHKに釘付け。多分1桁だよ。

昨日の数字。
06/07木
16.4% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
15.2% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代(年金問題)

68 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:51:55 ID:ivnusg35O
王監督はどうすんの?
てか土井さん体調崩してたんだな

69 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:52:08 ID:zUxyJdHm0
可哀想という声が集中する方が、本人凹むだろうな。

70 :うほ:2007/06/08(金) 12:54:40 ID:+voLz3bQ0
ゴミウリ工作員乙 >>66

71 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:54:50 ID:vRp41YB90
今クロマティが日本にいるんだから原世代でいいじゃね~かよ

投手 斉藤雅
捕手 デーブ
一塁 駒田
二塁 篠塚
三塁 中畑
遊撃 川相
左翼 松本
中堅 クロウ
右翼 吉村

72 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:55:05 ID:UIh5fgjRO
せめて
投・・・斉藤
捕・・・山倉
一・・・中畑
二・・・篠塚
三・・・原
遊・・・川相
左・・・吉村
中・・・クロマティ
右・・・駒田
でやるべきだろ年齢的に考えて・・・

73 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:55:30 ID:Bn8+nne+0
末期的だな・・・

74 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:55:53 ID:5XslubIYO
マスターズリーグ選抜と試合やりなよ
本家巨人戦あるから5回までで
マスターズリーグ選抜
監督 親分
巨人黄金期選抜
監督 川上で
先発は堀内と村田の投げ合いで

75 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:55:59 ID:C+W++9ra0
戦いって試合するのか? 車椅子人間引っ張り出して?んなあほな

76 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:56:12 ID:E3n3XKSa0
あーー、くっだらね!

77 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:57:01 ID:25EIyjx/O
長嶋はまあなんだかんだでまだ生きるだろうけど、土井が心配だな。
もう長くないんじゃないか?

それでも川上は生き続けるが

78 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:57:02 ID:+6e0wMyy0
>>55
調べた
前期なら国松、後期なら末次だそうで

79 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:57:49 ID:ivnusg35O
堀内がバッターボックスに入ったノムさんにビーンボールを…

80 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:58:22 ID:+1/88VAU0
土井の車椅子を手を振りながらニコヤカに押す元木w
 ワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク

81 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:59:21 ID:nZ1kXsEz0
>>72
川相が岡崎になれば、全部応援歌が歌えるんだけど

82 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:00:21 ID:s1e2z0Ye0
V9っていう過去の遺物にいつまでもしがみつくゴミ売

83 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:01:05 ID:hyN8OOs5O
ここまでやるか

84 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:02:44 ID:T8FlZu2BO
いやほんとに、糞球団だな

85 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:03:01 ID:zTkshIaP0
>>71
クロウ日本に来てるのか。
捕手がデーブw MVPの山倉だろ。

86 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:03:48 ID:RX1ryCQm0
ソフトバンク戦でやればいいのに。王さんがいないとダメじゃん。

87 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:04:53 ID:+fwzIkgn0
(中)柴田 → トランプ
(二)土井 → 療養中
(一)王  → ホークス監督
(三)長島 → 療養中
(右)末次 → 巨人編成
(左)高田 → 日ハムGM
(遊)黒江 → 暇
(捕)森  → ハワイ
(投)堀内 → 暇

何気にメンバーをそろえるのが難しいな

88 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:05:49 ID:2TqsSSPlO
スポニチhttp://m.pic.to/fz1jl

89 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:05:52 ID:Sm2pukU50
今日かよ
行きてえええええええええええええええええええええええええええええええええええ

90 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:06:42 ID:4/hfCdOgO
ショートは河埜だな

91 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:07:37 ID:5KaTeIHH0
>>71
デーブは西武OB

92 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:08:01 ID:LhYOjfJB0
V9知ってるのなんて40代以上だろう

93 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:08:18 ID:25EIyjx/O
今日はキャッチャーは森じゃなくて吉田なのは、やっぱり
まだ長嶋と和解してないからか?

94 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:08:41 ID:DmkV+jO60
王さんどうすんだよヴォケ

95 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:08:46 ID:OhceECA00
これは楽天にフルボッコにされるフラグではないか

96 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:09:18 ID:W2Wa7I8r0
上のヤツしか見れねーんだろよ

97 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:09:37 ID:UVOEqbcvO
うちのGMだけ見たいな

98 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:10:02 ID:4OVms+J90
シーズン超絶楽勝優勝+日本シリーズ4連勝の完全優勝したこのシーズンだろ

1番 二 仁志
2番 遊 二岡
3番 右 高橋由
4番 中 松井秀
5番 一 清原
6番 三 江藤
7番 左 清水
8番 捕 阿部
9番 投 上原

代打の切り札 得点圏打率5割越えのスーパー曲者スター元木

99 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:10:50 ID:hUUO+W7sO
負けフラグたったな

100 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:10:55 ID:F72ja6op0
王も長島もノムさんより年下なのにヘバりすぎだろ

101 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:11:17 ID:+1/88VAU0
>>87
トランプwww
まだ賭けてんのかよー

102 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:11:35 ID:ySaMpBvB0
楽天は田尾監督が率いる栄光の逆V1メンバーで対抗

103 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:12:04 ID:2TqsSSPlO
今日ほど楽天を応援したい日は初めてだ

104 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:12:19 ID:AYMgWq0fO
川上哲治102歳

105 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:12:52 ID:UbywSJA/O
ノムさんの前でこれやるのか
ノムさんのコメントが楽しみだなwww
虚塵もこんなセレモニーやった後で負けらんないから、
楽天戦にぶつけてきたんだろうけど
今の楽天なめるなよ
今日は全力で楽天を応援する


106 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:16:02 ID:h3hbbhhmO
「よ~し、みんな~、サードを狙うぞ~!」

107 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:16:23 ID:b+UbC5Q30
これ、始球式の時なんだから、守るっていってもサードの守備位置に
ただ立ってるだけなんだろ。
そんなことやって、どれほどの意味があるんだ?

108 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:18:06 ID:Q5PwOQm50
弾丸ライナーで打ち返してやれ!

109 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:18:41 ID:DqQ6oqep0
>>98
元木死ね

110 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:20:05 ID:+1/88VAU0
>>107
①ナベツネと氏家の自己満足
②楽天監督の戦意高揚
③読売グループの衰退ぶりを全国にアピール

111 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:20:24 ID:Kq2AP47P0
土井だけー

112 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:21:06 ID:iaZslibL0
空振りだから、突っ立ってるだけだろ
なんか凄くシュールな絵だなw

113 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:21:49 ID:HMyRZG/q0
金になるなら電通は何だってする‥

114 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:22:57 ID:UfMzsKCvO
>>105
何だかお前みたいな屑が応援すると、楽天のボロ負けフラグが立ったみたいでやだな・・・

115 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:24:25 ID:4OVms+J90
>>114
所詮は野村もこういうアンチども巨人ブランドへのコンプレックスだからなw
韓国の日本へ対するコンプや
大阪人の東京人へ対するコンプと全く同じ

116 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:25:58 ID:FU2Oh6Ml0
最近ハンカチ報道がうざくてセゲヲなんかどうでもいいって思う

117 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:28:26 ID:GxxPZ7jtO
ノム「楽天の5000勝記念ではワシは監督役やな」


118 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:28:29 ID:4OVms+J90
>>116
俺らの世代が子供の頃に長嶋さんに憧れたように
これからの世代はハンカチ王子に憧れるようになるだろうな
ありゃ巨人顔だしスター性あるから巨人は絶対取るべき

119 :うほ:2007/06/08(金) 13:29:07 ID:+voLz3bQ0
>大阪人の東京人へ対するコンプと全く同じ

そんなもん,あったっけ?
♪六甲おろしに 颯爽と~


120 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:30:51 ID:DmkV+jO60
>>118
子供の頃長嶋にあこがれたって貴方いくつよ
まぁ俺もおっさんだが

121 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:31:09 ID:tmwq8ZtVO
>>115なんでも見下すカントン人乙。

122 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:34:10 ID:4OVms+J90
>>119
よく大阪はお笑いのメッカって言うけど
大阪で成功した芸人はみんな東京へ行く
これは昔からずっとそう
大阪はお笑いが文化として成り立ってるというだけで
所詮大阪のお笑いなんて東京のお笑いの植民地なんだよw
そしてこの図式は何もお笑いだけじゃなくて
政治でも経済でも商業でも同じ
裏社会でも関西を制覇した山口組が東京に進出してる
大阪人が東京に憧れ、東京にコンプレックスを持ち
大阪に価値は無いと自覚してることが大阪人によって証明されてるんだよw

123 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:34:43 ID:NVN6I5CEO
セゲオ、守備につくんだからポケットに手入れんなよ。
小学生でもそんな事したら怒られるのわかってるぞ

124 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:36:53 ID:/uPQ4Pur0
これってボールが投げられないということ?

125 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:37:09 ID:SXW7dol50
スポニチによると、他球団在籍中の王と高田は仕方ないとして、
森も出ないらしい。(吉田になってたな。)
何か病気なのか。それとも例によって確執か。


126 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:37:48 ID:+fwzIkgn0
>>118
投手はスターになれません

127 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:38:49 ID:iR5FxbbJO
土井が車椅子でセカンド守るのにクソワロタwwwwww

イチローを干したカスはさっさと逝けよwww

128 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:42:11 ID:F72ja6op0
虚塵ファンは堀内にブーイングすんのか?

129 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:43:23 ID:zpvEuYdL0
これは無残
物凄く悲しいな

130 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:44:08 ID:f7JBtMKi0
>>127
全然笑えないけどな。とりあえずお疲れ。

131 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:47:14 ID:WJ9fARKk0
まあ、60代以上の体にがたがきてる
人たちの胸を打つ企画なのかもしれないな。
モハメド・アリの聖火点灯みたいに。

132 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:49:55 ID:e1h0Mwxq0
>>123
とびっきりおもしろくない。
どの角度からコメント考えたとしても、それNGっしょ。

133 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:49:58 ID:ot2J2Rv4O
展覧試合キター

134 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:50:24 ID:+NYm4gfQ0
ポケットから出せない右手は、放送コードに引っ掛かる形で固まったままで・・・

135 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:51:35 ID:V8YocpJg0
なんでバカにされるようなことしか思いつかないんだろうな、プロ野球って

136 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:53:06 ID:zblNjUfN0
未だに王・長嶋に頼ってるのか、巨人は。

137 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:53:23 ID:EpJXF89F0
日テレはいつまでこのご老体に鞭打たせて馬車馬のように働かせる
つもりなんだ?

138 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:53:40 ID:h/GO0f5R0
また巨人ナインの最敬礼はあるのか?

139 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:55:32 ID:JrQXp5Eq0
巨人のセンスはいつまでたっても1970年代のままだな

140 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:55:48 ID:ySaMpBvB0
>>120
ネタ

>>122
おっしゃる通りですな


141 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:56:34 ID:FSniE7bl0
今日東京ドーム行くんだけど食べ物とかって持ち込める?

142 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:57:33 ID:JrQXp5Eq0
>>141
ペットボトルは持ち込み禁止だったと思う

143 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:00:08 ID:GIvOR4CJ0
メジャーでも年寄りがユニフォーム着て始球式とかやってた
こういうのは本人もファンも思い出になるし良いんじゃねーの?

144 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:00:52 ID:2Es3Iq1s0
長嶋さんがヨイヨイだとやっぱさびしいよ。アンチ巨人だけどさ。

145 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:01:16 ID:sDl2LL2I0
もう長嶋氏に頼るのはやめろよ・・。


146 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:01:17 ID:1UVzqxBv0
>>118
>俺らの世代が子供の頃に長嶋さんに憧れたように

シゲオの現役の頃の記憶がある・・・ということは、40代半ば以上の方ですか?

147 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:01:39 ID:yAeb/hgh0
土井さんが車椅子で闘病中って何の病気になったの?

148 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:01:49 ID:JNmU7uW70
車椅子で守らせるなよ・・・・

149 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:02:37 ID:8ghHid/G0
トランプマン柴田

150 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:02:55 ID:ckPZFTCh0
プロ野球らしい生前葬だな

151 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:03:51 ID:8QS925Mo0
意外な事実だけど野村と長嶋て現役時代は直接対決は実現してないのな。

152 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:04:02 ID:1UVzqxBv0
>>150
うはwww
生前葬ですか

153 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:04:31 ID:Sm2pukU50
>>148
本人もまた後楽園球場の二塁に立ってみたいんだろう
もう何度も無いんだから許せ

154 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:04:32 ID:3g1JlcXo0
サードじゃなくてザードに見えた
果てしない夢を~

155 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:04:43 ID:oH6IogB9O
見るのが痛々しいからやめろよ。高田は日ハムのGMで大成功。センター柴田か?


156 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:04:59 ID:xMMd7mjO0
骨までしゃぶる気か
死者への冒涜もいい加減にしろ

157 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:06:45 ID:7iZr1YysO
西武とかロッテもOB使ってたな。
まぁ野球らしくて良いんじゃね?

158 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:07:06 ID:yAeb/hgh0
病人を連れてくるのはあれだが始球式なんてそんな重労働か?
ただボール投げるだけじゃんw 案外目立ちたがり屋だから
喜んでいる可能性もある。

159 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:08:51 ID:JpGpx+oS0
>闘病中の土井正三氏も車イスに乗ったまま二塁に位置し
ドン引きだろ

160 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:12:42 ID:OeqquQul0
SB戦でやれば王も出せるのに、中途半端な・・・

161 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:13:34 ID:9taTa3LK0
日テレ必死すぎワロタ

162 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:14:15 ID:sDl2LL2I0
自ら希望して出るのなら問題ないけど、
強くお願いして出てもらうのなら終わってる。

163 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:17:18 ID:usaRvF1PO
楽天がんばれ
ボロ勝ちしてくれ

164 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:19:06 ID:wmbvsZLP0
こんなことしないといけない巨人の不人気ぶり
きっと楽天が勝つんだろうな

165 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:20:19 ID:PTYw3fBUO
視聴率が楽しみだww

166 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:21:46 ID:yJQmdOkE0
堀内には大ブーイング確実

167 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:21:49 ID:5s+53gPz0

完全に逆効果wwww
目先の視聴率にとらわれすぎw

168 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:23:00 ID:yJQmdOkE0
http://www.yoshinobu24.net/
http://www.yoshinobu24.net/
http://www.yoshinobu24.net/
http://www.yoshinobu24.net/
http://www.yoshinobu24.net/
http://www.yoshinobu24.net/
http://www.yoshinobu24.net/
http://www.yoshinobu24.net/

169 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:23:47 ID:G6rkaGFb0
守れるかよ!

170 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:23:49 ID:yJQmdOkE0
http://spark.parfe.jp/
http://spark.parfe.jp/

171 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:25:20 ID:CNa/QlPr0
>闘病中の土井正三氏も車イスに乗ったまま二塁に位置し

これはアカンこれはアカンで
しかし障害者野球カヨ


というか関西じゃなぜか読売で阪神戦だし・・・・

172 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:26:16 ID:yJQmdOkE0
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/yoshinobuclub/
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/yoshinobuclub/
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/yoshinobuclub/


173 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:26:26 ID:4zJl5S1N0
なんか辛くて正視できない映像になりそうな予感

174 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:26:50 ID:CNa/QlPr0
1中 柴田 
2左 高田 日本ハム監督 GM 
3一 王   巨人、ソフトバンク監督
4三 長嶋 巨人監督
5右 末次 巨人二軍監督
6遊 黒江 横浜監督代行
7捕 森 西武、横浜監督
8二 土井 オリックス監督
9投 堀内 巨人監督
 投 金田  ロッテ監督
 
メンバーの柴田以外全員監督なれてるのが凄いな。成功した人は少ないけどw

175 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:27:06 ID:PR3Y5yQv0



読売の野球なんてつまらないよ

どうせ寄せ集めの選手ばかりなんでしょ


176 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:27:11 ID:yJQmdOkE0
http://www.yoshinobu24.net/
http://www.yoshinobu24.net/
http://www.yoshinobu24.net/
http://www.yoshinobu24.net/
http://www.yoshinobu24.net/


177 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:27:28 ID:UfMzsKCvO
視聴率って馬鹿かwww
日テレで流れる時間には皆裏に下がってるか、帰ってるだろw
録画で多くても、5分流れればいい方だな
こんなんじゃ10桁も無理w

178 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:27:48 ID:vICoaS0hO
カァーツ!カァーツ!カァーーーツ!
(。∀゚)

179 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:28:07 ID:urc0iWwsO
勘弁したれや・・・
痛々しくて見てられない

180 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:28:13 ID:yJQmdOkE0
http://www.yoshinobu24.net/
http://www.yoshinobu24.net/
http://www.yoshinobu24.net/
http://www.yoshinobu24.net/
http://www.yoshinobu24.net/
http://www.yoshinobu24.net/


181 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:28:22 ID:GjQaePlU0
CM明けのたびに始球式の映像を流すのか

そして映像が終わったときには楽天の先頭打者が打ち終わっているってパターンか

182 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:28:54 ID:Jfje6Zh/0
長嶋もかわいそうだよな

183 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:29:15 ID:yJQmdOkE0
>>179
アホ

http://www.yoshinobu24.net/


184 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:29:52 ID:zblNjUfN0
始まる前は満員なのに、始球式が終わったらぞろぞろと客が帰っていく。

185 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:29:58 ID:yJQmdOkE0
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/yoshinobuclub/
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/yoshinobuclub/


186 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:30:19 ID:CsCfV08v0

セゲオロボ・・・(;´Д⊂)

187 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:30:46 ID:t4Dlk5+VO
車イスの土井まで出るとは…
王が居ない時点でやめろよ

188 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:31:16 ID:CNa/QlPr0
一茂は親父は俺が守るとかいってたが、最近は完全放置だな

189 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:31:22 ID:yJQmdOkE0
>>182
嘘つくなアホ

190 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:32:23 ID:yJQmdOkE0
http://www.yoshinobu24.net/
http://www.yoshinobu24.net/
http://www.yoshinobu24.net/
http://www.yoshinobu24.net/
http://www.yoshinobu24.net/

191 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:32:44 ID:CsCfV08v0
はい、はい
この中継も8:54(延長なし)で終了ですよw

192 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:33:14 ID:t4Dlk5+VO
>>189アンカーミス乙

193 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:33:24 ID:yJQmdOkE0
落合落合落合落合落合落合落合
落合落合落合落合落合落合落合
落合落合落合落合落合落合落合
落合落合落合

194 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:33:56 ID:yJMRTcpx0
もう担ぎ出すのやめろよ・・・
骨までしゃぶるとはこの事だな('A`)

195 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:33:58 ID:3AH9+tkx0
老人虐待イクナイ

196 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:34:02 ID:fCRwpyAgO
ここでカラスコが空気を読まずに長嶋さんを挑発

197 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:34:14 ID:yJQmdOkE0
>>192
うぜえぞてめーは
アホボケ クズ アホ

198 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:34:34 ID:NbD0j4yLO
>>188
本人も相変わらず出たがりみたいだから、もうかったるくなったんだろ

199 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:35:03 ID:ja/dvhwn0
>>174
柴田って人は一切声かからなかったの?
ほぼ全員が監督をやれるってのも凄いが、一人だけ出来ないのは凄い疎外感あるな

200 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:35:27 ID:yJQmdOkE0
三冠三冠三冠三冠三冠三冠三冠
三冠三冠三冠三冠三冠三冠三冠
三冠三冠三冠三冠三冠三冠三冠
三冠三冠三冠三冠三冠三冠三冠
三冠三冠三冠三冠三冠三冠三冠

201 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:36:20 ID:yJQmdOkE0
三冠三冠三冠三冠三冠三冠三冠
三冠三冠三冠三冠三冠三冠三冠
三冠三冠三冠三冠三冠三冠三冠

202 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:37:05 ID:yJQmdOkE0
落合落合落合落合落合落合落合
落合落合落合落合落合落合落合
落合落合
広角打法

203 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:37:33 ID:CsCfV08v0
交流戦(巨人戦)視聴率

2007/05/22(火) 日本ハム-巨 人  *8.9% (テレ朝)
2007/05/23(水) 日本ハム-巨 人  *6.9% (テレ東)
2007/05/26(土) 楽 天-巨 人    *6.1% デーゲーム
2007/05/28(月) 巨 人-檻 糞    *8.1% (日テレ)
2007/05/31(木) 巨 人-S B     10.2% (日テレ)
2007/06/03(日) 西 武ー巨 人    *4.6% デーゲーム
2007/06/05(火) ロッテー巨 人    *6.0% (テレ東)


巨人・・・(;´Д⊂)

204 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:37:43 ID:NbD0j4yLO
>>199
なんせ黒い噂が絶えない人だから表舞台は無理みたいよ

205 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:37:52 ID:TjCjUoB/0
歩くのも困難な老人担ぎ出してなにやってんだか・・。

206 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:38:21 ID:G6rkaGFb0
なんかグランドに配置するだけで一苦労だなw

207 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:38:23 ID:yJQmdOkE0
レフトへライトへホームラン

208 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:38:41 ID:lahVaSRb0
長嶋って忘れられるのが怖いんだね。
かわいそうにw みんな、おめえのことなんて気にしちゃいないw

209 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:39:24 ID:d8H2/sGqO
これまたロッテの真似事ですか(失笑)

210 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:39:57 ID:yJQmdOkE0
三冠落合広角打法
レフトへライトへホームラン


211 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:40:01 ID:g8AYygL/0

にゃんとしても

絶対勝つ!勝つ、勝つ、カール!

212 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:40:58 ID:yJQmdOkE0
三冠落合 広角打法
レフトへライトへホームラン

213 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:41:01 ID:7y/9t3l40
森が参加拒否のため、捕手は吉田

214 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:41:03 ID:XoUFWGNr0
コムスンといい、こいつらといい、老人を食い物にするのイクナイ!

215 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:41:38 ID:yJQmdOkE0


216 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:42:10 ID:CsCfV08v0
交流戦(巨人戦)視聴率

2007/05/22(火) 日本ハム-巨 人  *8.9% (テレ朝)
2007/05/23(水) 日本ハム-巨 人  *6.9% (テレ東)
2007/05/26(土) 楽 天-巨 人    *6.1% デーゲーム
2007/05/28(月) 巨 人-檻 糞    *8.1% (日テレ)
2007/05/31(木) 巨 人-S B     10.2% (日テレ)
2007/06/03(日) 西 武ー巨 人    *4.6% デーゲーム
2007/06/05(火) ロッテー巨 人    *6.0% (テレ東)
2007/06/08(金) セゲオロボ緊急出動  **.*% (日テレ)


巨人・・・(;´Д⊂)


217 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:42:39 ID:4NFjeCunO
野村のことだから空気読まずに完勝だろうなw

218 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:43:09 ID:yJQmdOkE0
三冠落合 広角打法

219 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:44:01 ID:yJQmdOkE0
三冠落合 広角打法
レフトへライトへホームラン

220 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:45:15 ID:yJQmdOkE0
三冠落合 広角打法
レフトへライトへホームラン

221 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:45:40 ID:Uv2V+Peg0
長島ロボ、完成していたの…

222 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:46:03 ID:yJQmdOkE0
http://www.yoshinobu24.net/
http://www.yoshinobu24.net/
http://www.yoshinobu24.net/
http://www.yoshinobu24.net/
http://www.yoshinobu24.net/
http://www.yoshinobu24.net/

223 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:46:28 ID:IPi50yhu0
8、松本
6、河埜
4、篠塚
5、原
7、スミス
3、中畑
9、淡口
2、山倉
1、西本

緒方
川相
篠塚

クロマティ
吉村
岡崎
大久保
斎藤

224 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:47:10 ID:CeAvpaio0
こんなしぼりかすに頼らないとならないほど、
プロ野球はおいつめられていたんだな

225 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:47:13 ID:TJXtH2gQ0
これはひどい

226 :落合66◇FY:2007/06/08(金) 14:47:25 ID:yJQmdOkE0
やれやれ ウチでいえば高木守やウオーリー与那嶺を
担ぎ出すようなものだ
やらせませんよ

227 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:48:34 ID:igJZxMLk0
公器である報道機関がプロ野球のオーナーであることは
良くない。
即時オーナーを辞めるべき

228 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:48:53 ID:IPi50yhu0
それ 守備は華麗だ 川相
それ 根性もあるぜ
それ 撃てよチャンスだぜ
ヒットマン 川相

229 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:49:06 ID:XoUFWGNr0
ユニホームにはポケットないよな普通

230 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:49:27 ID:IHfUfBab0
セゲオと土井の療養中コンビを無理やり出して、
あとは堀内がマウンド上がって、川上がベンチ前なのは分かったが

>その他の守備位置も栄光のV9戦士が固める。

王さんはSBの監督だから無理だろw
高田もハムのGM務めてるんだから無理?でも「ワシが育てた」が口癖の奴は
虎ほっぽりだして虚塵戦の解説してるから問題ないのかw

当時控えだった人を無理やり引っ張り出すのか?
紹介されても、ドーム内に
「誰?あの人?知ってる?」
「いや、知らない…」
って微妙な空気が充満しそうだw


231 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:50:06 ID:CeAvpaio0
なんかもうみてらんないって感じなんですけど…

232 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:50:56 ID:5cjXyJ3fO
果てしない夢を

233 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:53:25 ID:WJ9fARKk0
>>199
巨人時代の王監督は最後の方は叩かれまくりだったけど、
就任2年目くらいまでは批判がタブーだった。
で、スケープゴートになったのがヘッド格の柴田。
派手な性格で敵が多かったせいか、
何から何まで批判され、
壊れた信号機と揶揄され、指導者失格の烙印を押されて退団の憂き目に遭った。
その後はトランプ賭博とか色々あって
名誉挽回の機会すら与えられず、現在に至る。

234 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:53:49 ID:3AH9+tkx0
観客もじじぃばかりなんだろうな・・・

235 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:54:30 ID:CeAvpaio0
もうやめて!セゲオのライフポイントはゼロよ!

236 :落合66◇FY:2007/06/08(金) 14:56:14 ID:yJQmdOkE0
広岡と森はどうしたんですかね
アレ 柳田は? ハリーは?
鹿取は?


237 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:57:46 ID:CsCfV08v0
>8日の楽天戦(東京ドーム)の始球式で三塁の守備位置に就くこと
になった。

中継7時からだから
これ
テレビ視聴者には関係ないよなw
あるとすればG+視聴者かw

238 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:58:01 ID:Sih+OOj00
見逃すなったって、始球式なんてG+しかまともに見られんぞ。
今日はBShiでも中継あるけど17:55からだからセレモニーなんて殆ど映らない。

239 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:59:10 ID:KarCHHbbO
おいおい死ぬぞ

240 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:59:26 ID:yAeb/hgh0
ナマで見る客のためのものだしな。50すぎてるおーさんは喜ぶかもナ。

241 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:59:35 ID:+fwzIkgn0
>>237
6時のニュースのときにでも流すんじゃね?
あるいは7時になってから。

242 :落合66◇FY:2007/06/08(金) 15:00:35 ID:yJQmdOkE0
ノムさんと仲がいい森氏が呼ばれないのはなぜだ
NHKのゲスト解説のついでに呼ぶべきでしたねえ

243 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:01:04 ID:ejXQ1FlD0
マスターズリーグ見たことあるけど、往年の名選手の現在のヘロヘロ振りを見るとギ逆に引くよ

244 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:02:04 ID:ivLkbuNKO
なにこれ?リハビリ?

245 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:02:32 ID:CsCfV08v0
>>241
今の日テレはそこまでやらない
延長中継も取りやめてるぐらいだから
その分
報ステがたっぷりやるんじゃね

246 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:02:56 ID:3AH9+tkx0
>>244
今流行の福祉じゃね?

247 :落合66◇FY:2007/06/08(金) 15:03:25 ID:yJQmdOkE0
俺竜でいえばウオーリー与那嶺
杉下 高木 木俣 中 大島を担ぎ出すようなものだ

248 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:03:43 ID:3AH9+tkx0
みなさんコムスンしてますか?

249 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:04:10 ID:Y+Jm2l8GO
>闘病中の土井正三氏も車イスに乗ったまま二塁に位置し、

もう巨人ダメポw
OBが見ている中、ジャーマンにフルボッコにされてしまえ

250 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:04:32 ID:Rn+WTu5t0
一回の表裏だけ観にいこうかな

251 :落合66◇FY:2007/06/08(金) 15:05:30 ID:yJQmdOkE0
俺竜豪華OB
監督 ウオーリー
投手 杉下 (1001は当然呼ばない)
捕手 木俣
一塁 谷沢
二塁 高木守
三塁 モッカ
遊撃 宇野
左翼 大島
中堅 中
右翼 平野

252 :落合66◇FY:2007/06/08(金) 15:07:02 ID:yJQmdOkE0
>>249
ガルベスとの喧嘩同様
審判の判定でも暴れん坊だw

253 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:09:11 ID:2Pat2ia10
巨人がこの手の長嶋イベントやるときは
勝てそうな相手の時
だったはずが

254 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:12:30 ID:JV0aML2R0
土井ってなんで車椅子なん?

255 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:13:05 ID:v8JgGU+j0
川上哲治って生きている伝説だね、声でしか出演しないし。
球界の森繁。

256 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:15:46 ID:XKEawQId0
開発が進んでるなぁ

257 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:27:24 ID:Hu3DO36L0
結局やきうが人気だったんじゃなくてセゲヲ人気だったってことだろうw
セゲオにおんぶに抱っこ状態でスター選手が育てなかったor育たなかったのは痛いな
それでなくてもやきうは競技以外の所で煽らないと見てられない欠陥競技だからねえw

258 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:45:16 ID:QGEyIY0t0
出場するのは2号機の方だろ?

259 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:47:38 ID:BMKjXgLK0
V9というより70年代後半から80年代前半のメンバーにすればよかったのに・・・・

260 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:49:14 ID:yAeb/hgh0
始球式にガルベスが登場。 楽天の打席にはジャーマン。

261 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:51:11 ID:GjQaePlU0
バッター野村でサード強襲の狙い撃ち

262 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:59:48 ID:q4+lVA1f0
いつまでも、長島、長島・・・・・・・呆れる

263 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 16:25:24 ID:n0ZDXbzS0 ?PLT(12321)
病人や老人を酷使するのやめろよ

264 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 16:28:23 ID:CYoLt+DN0
山崎が陰で操作するのか

265 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 16:31:33 ID:ekuTR/8b0
大丈夫だ。
フライならショートが取ってくれる。

266 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 16:32:07 ID:3AH9+tkx0
ついでにナベツネも立てばいいのになw

267 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 16:36:27 ID:Fsf8uu5n0
福岡県限定人気球団の監督王は勝ち組?

268 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 16:41:20 ID:lGPXBit8O
いまやロッテに負けるチームの代名詞なのに。・゚・(ノД`)・゚・。

269 :名無しさん@恐縮です
【野球】日本ハム、捕らぬタヌキの5000万円に混乱 交流戦の優勝賞金の使い道は?
【SEO】YST対策 パート7【Yahoo】
【DoCoMo】モンスターハンター総合その13【au】
AMVEveryLittleThingSheDoesIsMagicKikiCDS
【英国】欧州初のバイオディーゼル定期旅客列車が運行開始[07/06/08]
[ 2007/06/15 19:58 ] 未分類 | トラックバック(-) | コメント(-)